BrainWars攻略ブログ

お題の通りのブログです。BrainWarsの攻略法を始めとした関連性のある事を書いていきます。

【カード計算】BrainWars(ブレインウォーズ)ミニゲーム攻略法

ミニゲーム名称:カード計算

グラフ変化:計算力、正確性、スピード

設問数:15問

カード計算

青のカードが足し算つまりプラス、赤のカードが引き算つまりマイナス。

私は幼い頃から赤=プラス、青=マイナスというイメージが定着しているのでかなり手こずります。まあこの点は個人的な事なので置いときます。

計算系がそこまで得意では無い私が攻略法を記載するというのもおこがましいですが一応ここまでやってきたのでお許しください^^;

計算系の強いウォーザーの方はどのようにやっているのかは知りませんが私のやり方として参考になるのであれば幸いです。

このカード計算というミニゲームは計算するカードの枚数が序盤は3つですが問数が上がってゆくにつれて4枚になります。

また、回答するカードの選択肢も序盤は4枚ですが6枚、9枚というふうに増えてくるのです。

ここがカード計算をより難しくしているのポイントだと思いますし、計算力の他にも全体を見渡す観察力も必要な気がしてなりません。

攻略方法としては以下のようになります。これはあくまでも私個人のやり方ですが・・・

・カード計算攻略法その1

まず青いカードから足し算します。そして赤いカードを引き算します。(順張り方式

どういう事かといいますと、画像のように

青9、青4、赤6という問題があったとします。

最初に9+4をすんです。そしたら13になりますね。

そのあと6を引く。このような至ってシンプルなやり方がひとつ。

・カード計算攻略法その2 

あるいは、赤いカードを足し算してから青いカードを引き算するという方法。(逆張り方式

これは例えば赤7、赤1、青9というふうに三枚のカードがあったとします。

基準となるカードは青。

まず赤を8にします。そのあとに9を引くのです。

わざわざ説明する必要も無いとは思いますが一応こんな感じでやっています。

もっと良い方法があるとは思いますが私に思いつくのはこれぐらいですね。

 

お分りいただけましたか?

前者がプラスからマイナス

後者がマイナスからプラス

まあ、言語化しなくとも無意識のうちにできていることだと思いますが・・・

 

なんか順張りや逆張りとか言う単語が出てきましたが実はこれ株式投資の用語なんですよね。

株価の上昇トレンドに則って投資をするのが順張り

株価の下落を狙って空売りして利益を出すのが逆張り

これに似ている気がしたので当て嵌めてみました。あくまでもイメージです。

 

こんな複雑に考えすぎなくとも計算力さえあれば画面を見た瞬間に答えられるはずですがあえてプロセスを言語化してみました。